other







ーこの絨毯についてー
鮮やかな黄色の市松模様。光り輝く繁栄を願うデザイン。良い香りがしてきそうな、空間を爽やかに彩る一枚です。
ー基本情報ー
オリジナルのGOSHIMA絨毯の工房で織られた手織り絨毯です。日本の暮らしに馴染むように考えられた厚みを追求しているGOSHIMA絨毯のサンプル的に製作されたものです。古くから絨毯づくりの文化が根づいているモロッコ。標高が高いところで育った天然ウールを草木で染め、自然の恵をたっぷり含んだ独特の発色が特徴の絨毯です。自然の中に潜む力強い生命の力を借りて作られる絨毯は、暮らしを守り心を育て、人生を豊かに導いてくれます。
品質は非常によいもので、程よい厚みがあり、手触りはとても滑らかで柔らかく、使い心地の良い絨毯です。伝統的な織り技術のもと、しっかりと織り込まれているため、重みもあり、丈夫で長くお使いいただけます。
◇Morocco ベルベル絨毯 ◇
手織り絨毯 /素材:ウール/ 染料:植物
サイズ:w150×h88cm
産地:モロッコ
厚み:約10mm前後
品番:2211-8
金額:¥145,000(税込)→¥99,000(税込)→¥72,500(税込)
▼お問合せ
https://tricollage.com/toiwase
メール [email protected]
※3営業日以内に返信いたします。返信がない場合は、エラーが考えられますので、その際は再度ご連絡ください。
=必ずお読みください=
こちらの商品は、各地展示会にて巡回しております。ご購入のタイミングによってはご希望に添えない場合がございます。予めご了承いただき決済手続きをしてください。決済前に在庫の確認などご希望ありましたらお知らせください。
<ご注意>
・ご覧になっている環境によって、実際の色とは違う場合がございます。また、手織りの絨毯には光の当たる向き・方向によって、見える色が違うという特徴がございます。写真は極力現物に近い状態のものを掲載しておりますが、あくまでもイメージですので、より詳しい画像や動画、オンラインでの接客をご希望の方はお問合せください。
●お手入れについて
・普段のお手入れ
絨毯表面をブラッシングするように掃除機をおかけください。定期的(半年に一度)に、中性洗剤をぬるま湯で希釈し、タオルに含ませ、よく絞ったのちに表面をふきあげていただくと、絨毯をより清潔に保つことができます。
・飲みこぼし、食べこぼし
水分が表面に付着した際は、タオルを軽く押し当て水気を吸い取ります。色が残っているようであれば、水で濡らし固く絞ったタオルでたたくようにふき取ったのちに、きれいなタオルで乾かすようにふきあげてください。ワインやコーヒーなど染色力が強いものはあとに残りやすいのでお気をつけください。
●クリーニングについて
全体を水洗いするクリーニングや染み抜きも専門の工房にてお受けいたしております。ただし、頻繁にクリーニングを行いますと脂分をともなった上質な羊毛の風合いを損なうおそれがございます。10年や20年に一度、もしくは落ちない汚れが気になる場合にのみ、クリーニングをされることをおすすめいたします。